緑色の兵士のおもちゃ。
誰しも一度は目にしたことがあるこのおもちゃは、
「アーミーマン」または「アーミーメン」「グリーンアーミーマン」などと呼ばれます。
1938年にアメリカの『ベルゲントイ&ノベルティ社(Bergen Toy & Novelty Co.)』という
フィギュアの会社が生産したのが始まりだそうです。
雑貨店などで何体かセット販売されているのを見かけます。
第2次世界大戦頃の装備をしていてるのが一般的とのこと。
miroir miroirがオリジナルで書き下ろしたアーミーマンたちは、ベトナム戦争時の装備をしています。
ミリタリーマニアの方は装備品を見ただけて、時代がわかるというので驚きです。
シリーズを『ARMY MAN(Vietnam)』と、敢えてVietnamを入れたのはそのためです。
ベトナム戦争時のアーミーマン、ということ。
マニアック!
そんな細かいことは気にしなくても、全体に散りばめたアーミーマンはとてもシュールで可愛くもあり、女性にも人気があります。
ユニセックスで持っていただける柄です。
次回、このアーミーマンパターンに隠された‘秘密’を紹介します。
miroir miroir
〒111-0033 東京都台東区花川戸1-13-5
tel: 03-6231-6003